Q.Thunderbird(サンダーバード)バージョン140.0以降のメールアカウント設定手順

1.  3点リーダー > 新しいアカウントをクリック

2. メールをクリック

3. メールアドレスの追加

氏名           :
メールアドレス:

上記入力後、「続ける」をクリックする。

続けるをクリックすると以下のようなエラーが出るので項番4へ進む

4. 受信サーバー設定

以下入力後、「続ける」をクリックする。

プロトコルPOP3
ホスト名サーバー設定情報の「受信サーバ名(POP)」を記入
ポート番号995
接続の種類SST/TLS
認証方式暗号化されたパスワード認証
ユーザ名ホスティング設定依頼書の「メールアドレス」を記入

5. 送信サーバー設定

以下入力後、「テスト」をクリックする。

プロトコルSMTP
ホスト名サーバー設定情報の「送信サーバ名(SMTP)」を記入
ポート番号465
接続の種類SST/TLS
認証方式ユーザー名
暗号化されたパスワード認証ホスティング設定依頼書の「メールアドレス」を記入

テストが通ったら「続ける」をクリックする。

6. パスワード

メールアカウントのパスワードを入力し、「続ける」をクリックする。

7. カレンダーとアドレス帳を同期

特に何もせず「続ける」をクリックする。

「完了」をクリックする。

以上でメールアカウントの設定は完了です。